RECRUIT
現在、行政案件を中心に、弊社の多くのメンタルヘルス事業に高い評価をいただいています。国内においては人材不足を背景に、働く人々のメンタルヘルスの重要性がようやく認知され始めています。そのため、弊社の事業の拡大、受託案件の増加に伴い、ともにメンタルヘルス領域で力を発揮していただける人材を募集しています。
| 業務内容 | 心理支援業務(カウンセリング、研修、ファシリテーション)、企画運営業務(カウンセラーの教育、研修資料作成、事業内容の実施報告書作成) |
|---|---|
| 応募条件 | 公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士・社会福祉士のいずれかを保有。 メンタルヘルス関連事業への従事経験、心理職としての業務経験がある方。 |
| 給与 | ¥250,000~(固定残業代含む・固定残業代を超える場合別途超過残業代あり) |
| 給与改定 | あり |
| 賞与 | なし |
| 本社所在地 | 〒650-0031 神戸市中央区東町123番地の1 貿易ビル4F |
| 勤務地 | 東京都荒川区西日暮里1丁目 |
| 勤務時間 | 8:45~17:45(休憩1時間) |
| 時間外労働の有無 | 業務内容により勤務時間が変更になる場合あり |
| 契約期間 | 期間の定めなし |
| 試用期間 | 3ヵ月 |
| 休日 | 毎週、連続する2日の休み(勤務曜日原則固定) |
| 休暇 | 慶弔休暇あり |
| 社会保険 | 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険、各種完備 |
| 福利厚生・諸手当 | 交通費支給(上限¥30,000/月) |
| 募集者の名称 | ソーシャルアドバンス株式会社 |
| 募集学科(新卒のみ) | 全学部・学科 |
| 備考 | ご応募いただきました内容は採用目的以外で使用することはありません。 |
| 業務内容 | 担当業務のマネージメント(事業の企画から運用までの計画、進捗管理、実施報告、改善等) |
|---|---|
| 応募条件 | 大学卒 マネージメント経験あり 基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) |
| 給与 | ¥230,000~(経験・実績を考慮、固定残業代含む・固定残業代を超える場合別途超過残業代あり) |
| 給与改定 | あり |
| 賞与 | なし |
| 本社所在地 | 〒650-0031 神戸市中央区東町123番地の1 貿易ビル4F |
| 勤務地 | 同上 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) |
| 時間外労働の有無 | 月平均29時間程度あり |
| 契約期間 | 期間の定めなし |
| 試用期間 | 3ヵ月(労働条件の変更はなし) |
| 休日 | 土日祝、週休2日制、年間総休日115日 |
| 休暇 | 6ヵ月経過後の年次有給休暇10日 |
| 社会保険 | 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険、各種完備 |
| 福利厚生・諸手当 | 交通費支給(上限¥30,000/月) |
| 募集者の名称 | ソーシャルアドバンス株式会社 |
| 募集学科(新卒のみ) | 全学部・学科 |
| 備考 | ご応募いただきました内容は採用目的以外で使用することはありません。 |
| 業務内容 | 主な取引先である行政機関からの受託事業の運営(会場手配、カウンセラー・講師の手配、研修等のスケジュール調整、報告書のとりまとめ) |
|---|---|
| 応募条件 | 大学卒 マネージメント経験あり 基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) |
| 給与 | ¥230,000~¥250,000(固定残業代含む・固定残業代を超える場合別途超過残業代あり) |
| 給与改定 | あり |
| 賞与 | なし |
| 本社所在地 | 〒650-0031 神戸市中央区東町123番地の1 貿易ビル4F |
| 勤務地 | 同上 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) |
| 時間外労働の有無 | 月平均29時間程度あり |
| 契約期間 | 期間の定めなし |
| 試用期間 | 3ヵ月(労働条件の変更はなし) |
| 休日 | 土日祝、週休2日制、年間総休日115日 |
| 休暇 | 6ヵ月経過後の年次有給休暇10日 |
| 社会保険 | 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険、各種完備 |
| 福利厚生・諸手当 | 交通費支給(上限¥30,000/月) |
| 募集者の名称 | ソーシャルアドバンス株式会社 |
| 募集学科(新卒のみ) | 全学部・学科 |
| 備考 | ご応募いただきました内容は採用目的以外で使用することはありません。 |